神瀬 上田東 本宮山の埋蔵金 GOLDEN MONEY BURIED IN HONGUU-ZAN MOUNTAIN

瀬戸内海を 宝物を積んで航行していた船に、本宮山から 霊光が発せられ 航行中の船が 転覆 沈没しました。宝物は 引き上げられ、本宮山のどこか に埋められました。隠し場所の暗号は「朝日射す 夕日が裏の橋の元 ミツバウツギのその下なり」でした。その書付は 円城寺に保管されていましたが、天保4年(1833年)円城の大火の折りに 焼けました。本宮山の麓の沢山の木の葉の化石が見つかる辺りに、硫黄の臭いのするガスが 噴き出している場所 が有りましたが、現在は 埋め立てられ 牧場になっているそうです。「細田目無の村人より口伝」 口伝者の家の居間の襖にその書付けの写しが 有ったそうですが、著者が 訪ねた2週間前に「古びて汚らしい」と 言う理由で 焼かれていました 嵯峨皇子が 西国平定に来たおり牛窓で病に成り苦しみました。すると本宮山から霊光が射し、ご利益あって平癒しました。感謝して本宮山を参詣し、頂上に海神社を祀りました「御津郡史」


本宮山の埋蔵金 GOLDEN MONEY BURIED IN HONGUU-ZAN MOUNTAIN

江戸時代の文政の頃、九州諸藩は 竜王丸を雇い 小判5000両、金地金5000両分を積んで 因島から 伯方島辺りを 航海していました。この情報を知った 淡路島紀淡海峡の由良の成ヶ島を 縄張りとしていた 海猫小多八は 御用船を 襲いました。海猫一味は 一度に 財宝を運べない程の財宝に驚きながら 嬉々として荷を積み替えようとすると、本宮山の龍王宮から 霊光が放たれ 霊光は 竜王丸を照らしました。竜王の霊光は 硫黄の刺激的な匂いがしており、海賊共の喉を 激しく 傷めつけました。海賊共は さすがにこの霊光の威力に 耐えきれず、竜王丸を 沈没させ 後で 財宝を 引き上げようと 慌てて 霊光から逃がれました。しかし 沈没地点が 比較的浅く また 沈没状況から予測できたので 諸藩は 御用船を 発見し引き上げを望 みました。そこで諸藩は 瀬戸内海の優秀な潜り手を募集すると、海猫小多八を 村長が 推薦しました。海猫は 普段は善良な漁師を振る舞っていたので 諸藩は 信用し  沈没船の引き上げ を依頼しましたが、小多八は 船ごとの引き上げの作業の難しさを 理由に 調査するばかりで 本格的な 作業に入りませんでした。

それでも  少しづつ財宝が 渡されるので 諸藩がすっかり 海猫を信用しました。その隙を狙って 海猫達は 大方の財宝を 引き上げ 一時付近の島々に隠し、最終的に成ヶ島の対岸 由良地区の柏原山中津川と相川の中間 等に 埋めて 隠しました。ところが 海猫は 京都見物中にうっかり 御用金の刻印のある小判を 使ってしまい 忽ち 捕縛され、財宝の隠し場所を 白状させようと 役人達に 拷問されました。海猫は 堪えきれず 自害したのですが、海猫が 自白するかもしれないと 思った子分達は 財宝を護るために 各々 分担し 財宝を持って 姿を晦ませ(kurammaseました。そのうちの一人は 本宮山の竜王宮の威力を恐れ 本宮山に登り、本宮山のいずれかに 埋めました。その男は 隠し場所を「朝日射す 夕日が裏の橋の元 ミツバウツギのその下なり」と 遺言して 黄泉に旅立ちました。「細田目無の村人より口伝」「嵯峨の皇子伝説」「埋蔵金伝説maizoukin88.info/index.cgi?Sshop=61」を 組み合わせた物語。   埋蔵金発掘:明治12年 堺の旧家 恐らく海猫の子分の子孫の家から 小判100枚と 金の延べ棒、そして分散埋蔵した場所が載る地図が 発見されました  それを元に 埋蔵金探索がなされ、若干の財宝が 因島から 伯方島の海底 佐木島 等で 発見されましたが、海猫の埋蔵金との関係は 不明ですkdskenkyu.saloon.jp/tale40mai.htm」    本宮山山頂龍王宮:北緯34度54分13秒東経133度50分44秒    本宮山硫黄ガス噴出口跡の牧場:本宮山中に民有地が有りますが、麓ではありません  東本宮山の東 北緯34度53分32秒東経133度51分35秒付近の品田には農場が広がります 東本宮山の遥か南西の北緯34度52分48秒東経133度50分43秒近くに加茂川農場北緯34度52分30秒東経133度50分39秒に加茂川牧場や 北緯34度52分35秒東経133度50分29に秒 ストックファームが有ります どの場所か特定できる証拠は見つかりませんでした  加茂川運動場付近かもしれません 因島:広島県尾道市芸予諸島 北緯34度19分18秒東経133度9分54秒    伯方島Hakata-jima芸予諸島 北緯34度13分0秒東経133度5分21秒    佐木島:広島県三原市に属す芸予諸島 北緯34旅20分22秒東経133度6分38秒    淡路島紀淡海峡成ヶ島:兵庫県洲本市由良町由良の東側の紀淡海峡 北緯34度17分22秒東経134度57分11秒    柏原山:淡路島南東部 諭鶴羽山地東部 北緯34度17分2秒東経134度53分49秒  中津川:洲本市中津川組 北緯34度15分21秒 東経134度54分55秒 相川:兵庫県洲本市相川組 北緯34度15分9秒 東経134度54分2秒 夕日が裏の橋:旭川が流れる方向の夕日が射す裏と思われる 旭川と水谷川の合流地点付近の大部分は旭川ダムの湖底になっています  夕日が浦を探す事はできません 平成24年(2012年)11月15日