妙見大士 Myouken-daisi


妙見信仰では 北極星を神格化した 妙見菩薩を信じます。日本密教では 妙見菩薩を本尊とし、眼病平癒を願う 一字金輪北斗七星を 供養する修法である 妙見法 北斗法 尊星法なる修法を 行う信仰があります。能勢妙見とは 大阪府豊能Toyono郡能勢町の妙見山頂にある 日蓮宗 無漏山真如寺です。国土擁護・災害滅除の利益がある妙見菩薩が 祀られます。長元年中(1028ー1037年)に 能勢頼国が 妙見菩薩を現地に勧請し、後慶長年間(1596ー1615年)に 能勢頼次が 霊付を開運妙見大士と改めて 日蓮宗に改宗してから 開運の霊験が広く伝わり、西日本の妙見信仰の中心となりました。近時も 京阪神 濃尾地方や岡山県下等を中心に300余の講社があり、10万を超える信者がいます。https://kotobank.jp/word/能勢妙見-596901https://kotobank.jp/word/妙見信仰-139759」  Myouken-bosatu/Bodhisattva who deified the polar star, was believed in Myouken-belief    The Myouken-belief-temple worships Myouken-bosatu as the principal image in Japanese esoteric Buddhism, practices Buddhist training named Myouken-hou ” Buddha's teachings, Hokuto-hou, Sonsyouou-hou” which is a training method to hold a memorial service for Itiji-Kinrin-Hokuto-hitisei  :Ekākṣaroṣṇīṣacakra -the Great Bear” for paying the enjoy of the long and healthy life by removal of convulsions of nature, epidemics, premature deaths and so on,  another for praying recover from eye diseases   Nose-Myouken-zan “Nitiren sect”  which is built on the top of Myouken-zan/mountain in Nose-town Toyono-distract Oosaka- prefecture,  is called Murosan-Sinnyo-ji-Keigai-butudou-Nose-Myouken-zan exactly    Myouken-bosatu who answers to prayers for protecting the country and to eliminating & commuting calamities, was enshrined in the temple     According to a tradition of Nose-Myouken in Nose, Yorikuni Nose transferred Myouken-bosatu Which was respected Mitunaka Tada who was ancestral Settu-Minamoto clan, to this place during Tyougen era, 1596~1615    Subsequently, Yoritugu Nose who became a believer of Nikkan in Minobusan-Kuon-ji,  changed the Reihu"charm" to Kaiun-Myouken-daisi and converted to Nitiren sect during Keityou era, 1596~1516, and the miraculous efficacy of good‐luck charms was conveyed widely,  the temple became the most important base of Buddhism's Myoken worship in western Nippon with that    Lately,  there are over  300 religious associations and the hundred thousand believers around Kei-hansin ” Kyoto‐Osaka‐Kobe area”   Noubi  ”Mino-Owari” area, Okayama prefecture and so on   妙見菩薩の真言:オン  ソチリシュタ  ソワカ    On Sotirisyuta Sowaka   妙見神社の項目を参照ください。


上竹 妙見大士 Myoukendaisi    妙見神社 Myouken-jinjya     清正神社 Seisyou-jinjya

高梁御津線(31号線)の正田橋から ふるさと農道吉備高原中央線に進み 月原集落の南端 上竹信ジョウ安372-1番地の東北東約200m-丸尾池の手前 北緯34度51分11秒東経133度41分30秒に妙見大士のお堂が建ちます。村人は薬師堂と言いますが、開運妙見大菩薩 清正公大尊儀が 祀られています。社の前には 金比羅搭の常夜灯が立ち、左脇に石碑が立ちます。社内には二社宮を挟み、左右に一社宮が祀られています。中央の二社宮には2厨子が有り、それぞれに十字架が 刻まれた台座に甲冑姿の座像の神、貴族姿に見える座像仏が台座上に祀られています。-

2社の上に 清正公尊儀 開運妙見大菩薩と書かれた木札が掲げられていますので、右手に剣を持ち左手は法印を結ぶ甲冑姿の神が妙見大菩薩像で、公家様の姿をしている像が清正公大尊儀でしょう。その右手には二社宮に祀られる像を模写した像を拝む人が描かれた絵馬が掲げられており、南無妙法蓮華経の題目も書かれています。

一社宮には、それぞれ左右、御寶前誦稲荷山の木札と最上稲荷経王大菩薩の紙札 諸大善神の木札と紙札が奉納されています。

開運妙見大菩薩・開運北辰妙見大菩薩Kaiun-Hokusin-Myouken-Dai-bosatu・妙見菩薩・北辰妙見大菩薩・妙見尊星王Myouken-syouou妙見は 北斗七星を神格化させた名前で「良く見極められ能力がある」の意味です。北辰とは 北極星の事で、中国では天帝天皇大帝太一神を 意味しました。北天に変わらず位置する北極星は 全宇宙を司る最高神天帝であり、天帝の乗り物の北斗七星は 天帝の命に従い人々の行いを監視し、人々の生死禍福を決定するとされます。故に 北辰 北斗を祈れば 百邪 災厄を免れ、受福 長寿が約束され、北辰 北斗を疎かにし 悪行を行えば、寿命を縮められ 死後 地獄に落とされ苦しめられるとの信仰が生まれました。妙見信仰と呼ばれます。妙見菩薩は 国土守護の神 運命の神 眼病平癒の神 武運長久の守護神 馬匹Mabikiの神 芸能の神等で、紳格の示すもののご利益の他 開運 商売繁盛 海上安全 安産成就 芸能上達のご利益が得られます。日蓮宗では檀林danrin(僧侶校)の本尊で、学問の神とします。神道では 天御中主命Ame-no-ninakanusi-no-mikoto等と習合します。    清正公大尊儀・清正公大尊祇:開運の神 勝負の神で、開運 勝利 試験合格 建築に関する事 治水の関わる事にご利益が有ります。加藤清正公は 12歳の時に 長浜城豊臣秀吉に仕えた賤ヶ岳saigatake七本槍の称号を持つ勇者で、朝鮮出兵の時の虎退治に見るように 武運に恵まれ 豊臣秀吉の信頼を得ました。また 武術に劣らず築城 治水 干拓等の土木技術にも優れていました勝ち守り(菖蒲入りのお守)」「開運出世祝鯉(小さい鯉幟)」「破魔軍(勝利祈願札)で知られます。 諸大善神:日本国を守護する全ての神々の総称です。 南無妙法蓮華経:「妙法蓮華教に帰依する」の意味で、なん(なむ)みょうほうれんげきょうと唱和します。日蓮の教えに 従う仏教宗派の題目です。 御寶前誦稲荷山Gohou-zenjyu-inariyama「神仏の前(拝殿前)で 稲荷山のお教を唱えます」の意味でしょう。    最上稲荷経王大菩薩・最上位経王大菩薩:最上稲荷山妙教寺(岡山市北区高松稲荷712番地 北緯34度42分32秒東経133度50分0秒)の本尊です。最上稲荷の本殿には 最上三神が 祀られます。中央に祀られる最上位経王大菩薩は 法華経に基き慈悲をもって 人々の苦しみを和らげる仏で、最上様と呼ばれ 五穀豊穣 商売繁盛 開運等多くの福徳が得られ、その威神力で 人々の苦しみや悩みを救います。向かって左側に祀られる仏が 水を司る八大龍王尊で、雨乞いや水難退散を祈ります。向かって 右側に祀られる 三面大黒尊天は 魔障を祓い  人々に幸福をもたらす仏神で、施福神 福徳神 憤怒神の3つの側面を持つ仏です。https://ja.wikipedia.org/wiki/最上稲荷

平成26年(2014年)5月6日

 

西 妙見大士 Myoukendaisi in Nisi

484号線道の駅賀陽から高梁市に向い 岡山自動車道を潜ると、直ぐに 「西」の加賀工業団地が 南に臨められる十字路の右側手前に 宮に向かう階段があり、その上段 北緯34度48分22秒東経133度40分55秒に 妙見大士のお堂が 建ちます。拝殿内の奥に 2宮社と その右に小さな一宮社が有り、2宮社の左の厨子には 清正大神祇が 祀られ、右の厨子には 清正公 妙見神社 鬼子母神が 祀られています。右の小さい一宮社に 祀られている神は いかなる神か解りませんが、おそらく 鬼子母神でしょう。天井近くに 2枚の絵馬が 収められています。近くに 松山藩野山学問所の立て札が あります。 道の駅賀陽:北緯34度48分59秒東経133度42分19秒    加賀工業団地・西矢城子152番地:北緯34度48分8秒東経133度40分56秒    庚申山:北緯34度48分10秒東経133度41分13秒    山ノ神:西1699・1865(北緯34度48分33秒東経133度40分50秒)・1866番地等    代官給:西1781-1785番地    妙見渡:1786-1790番地    荒神前:西2025・2042-2055番地  平成27年(2015年)11月13日

 

宮地 妙見社 Myouken-sya in Miyati

総社賀陽線(57号線)から大和大橋を渡り岡山自動車道賀陽橋を潜り、宮地乢tawa640-1番地に出ます。田和中バス停留所の東の丘の頂上 北緯34度47分45秒東経133度41分53秒に 妙見社が建っています。1月9日に祭りをします。堂内には 二宮社と一宮社が2社が納められています。左の二宮社の厨子は 繋がっています。中央の一宮社には 妙見菩薩が祀られます。 平成29年(2017年)6月6日