尾原 加茂川園 Kamogawa-en park

            平成28年(2016年)4月29日撮影

尾原前地1427番地 北緯34度55分13秒東東経133度44分57秒個人のお庭ですが、良識を持って行動するならば 自由に 散策させていただけます。地主の方が 山の斜面を開き 戦後からコツコツと植え広げ 斜面全体を ツツジの園とし 加茂川園と名付けました。落合加茂川線 (66号線)を行く 人々が 脚を止め 写真撮影する姿を しばしば見受けます。時には 降車し 鑑賞に訪れるそうです。

お宅には子宝観音(掘り出し観音)が祀られています。寺屋敷(苅山城)の太鼓丸(地名)付近で、親子二人で 開墾中に 鍬にカツンとした衝撃があり 2寸の弱の金製の観音菩薩像が 掘り出されました。何度か 近所の法院が拝する内に いつの間にか仏像の背丈が 若干縮まり 緑青が 生じるようになりました。法印は「観音様ぁ 願者に見合うたmiouta姿nariに変へ 願いぃ聞いてくださり  見合うた姿になって願ぃ叶えてくださる 有り難ぇ仏様じゃ  貴様(敬語)に 見合うた姿になられた 目出度い」と説得したそうです。それでも観音様は 観音様だからと 近所の子宝に恵まれないご婦人が 試に拝んで見ると 子宝に恵まれ、更に不妊に悩む女性3人が 拝むと 2人に 子宝が恵まれました。更に 子宝に恵まれる ご利益があるとは 知らず 拝んでいた この屋の祖母に 双子が 生まれる等して 計12人の母となりました。長年 子供が生まれなかったお孫様も ご利益が有ったそうです。余りの仏徳の強さに驚いて 心無い男が 拝んで 父手無し子Tete-nasi-goが 増えてはいけないと 厨子の開閉を禁止していましたが、昨今の少子高齢化を憂って 男性の拝観を認めたと 聞き及んでいます。「尾原 苅山の村人の経験談」 近くに苅山城跡  重岡神社 新山城跡があります。 六万:尾原1320・1358番地等 日ノ丸:尾原1363・1388番地等 矢ノ谷:尾原1367・1395番地等 矢ヶ谷:尾原2429・2473番地等 大屋敷:尾原1393・2114番地等(苅山城) 観音堂:尾原1401・1415番地等 太鼓丸:尾原1417・1519番地等 仮山:尾原1419・・2017番地等 馬乗場:尾原1473・1510番地等    重岡山:尾原1102・1103番地等 塚原:尾原1128・1162番地等(古墳)    寺屋敷:尾原408-410(苅山城)    土井:尾原419番地 大藏:尾原427・444番地等 大藏山:尾原431番地    城山:尾原457・494番地等(新山城)   城山本丸:尾原459番地(新山城)    城山西ノ丸:尾原467番地(新山城)     平成28年(2016年)5月6日